それどんな話?

備忘録。

少女外道(皆川博子)

『少女外道』

 梅雨に入る前にきてくれるはずだった葉次が腰を痛めたとかで、庭木の手入れをしないままに夏となった。

 『巻鶴トサカの一週間』

寿司を食べながら焼き上がるのを待つというのは、なかなかにブラックな情景ではないかと彼は思うのだが、これが一般的な風習になっているようだ。

『隠り沼の』

母に疎まれているとはっきり感じるようになったのは、いつごろか。きっかけはたぶん、あの日の集会の後だ。それ以前にも薄々と感じてはいた……ような気がする。

 『有翼日輪』

目的もなく歩いていた。歩くことが心地よかった。

『標本箱』

「『標本箱』おぼえている?」と聞かれ、とっさに思い浮かんだのは、薬品のにおいのする理科室だった。骨格標本。いいえ、あれは、箱じゃない。

アンティゴネ

通学班の集合場所になっている提灯屋の前でトラックは停まった。

『祝祭』

雑草の茂みをわけて歩いていた。あるかないかの風は、汐の香をわずかに含んでいる。

 

短編は長編よりさらに忘れてしまいがちなので、思い出すきっかけになればと一段落目だけ書き写してみたけど、さて一段落目が物語全体の記憶を呼び起こすかどうかというと、そういうのもあるしそうじゃないのもある。というかんじ。

 

皆川さんの短編集は初めてだったのだけどとても好みだった。まっとうを自認する人たちには蔑まれ無視される、甘美な一瞬。

一番好きなのは 『巻鶴トサカの一週間』。タイトルも一行目も物語もいかしている。

 

 

 

少女外道 (文春文庫)

少女外道 (文春文庫)